のとんち奥能登

個人情報保護方針

体験プログラム

体験プログラム

奥能登での暮らしに興味・関心を持ち、奥能登への移住を考えておられる方々に、奥能登の暮らしを
良く知っていただく機会づくりとして様々な体験プログラムを実施しております。

過去の体験プログラム

木郎歴史古道ウォーキング体験

開催期間:4月〜11月、応談

復元した古道の散策です。アマメハギ公園出発、奇岩連なる景観のヒデッ坂、県指定天然記念物の珪化木公園、地元の伝説、おとらの長持ちの読み聞かせを体験、巴御前の塚跡を巡ります。全長7`ほどです。

古民家生活(そば打ち)体験

開催期間:3月〜11月、応談

能登町の築140年完全保存の古民家での生活体験。薪焚きの囲炉裏や三和土(たたき)の土間を体験できます。奥能登の豊かな自然の中で育つそばを自分で打って食べます。見た目不揃いでも自分で打ったそばは格別。

田植体験と田舎料理体験

開催期間:5月下旬〜6月上旬

奥能登の有機栽培の美田での田植体験です。88工程ある米作りの一部を、手作業で体験します。夜は一日一組の農家民宿ゆうか庵で隣の畑でとれた春野菜を使った創作田舎料理を体験します。

創作和紙と流木細工体験

開催期間:3月〜10月、応談

「能登仁行和紙」の野集紙は工房の周りに咲いている野草や野花を摘み漉き込む紙漉体験です。後半は流木や、伐採した雑木の枝を用いて骨組みをくみ上げ、先に作った和紙を張って照明器具を完成させます。

柿渋作りと伝統紙漉体験

開催期間:8月下旬、応談

青い渋柿を絞り、発酵させて作る柿渋作りを体験します。後半は350年以上前の久田和紙で、学校の体験学習として復活・継承された紙漉を体験し、柿渋塗りのランチョンマットを製作します。

稲刈体験と田舎料理体験

開催期間:9月中旬、応談

有機栽培の美田での稲刈体験。稲刈は88工程ある米作りの一部で、稲刈鎌で手作業で収穫、ハザ掛けまで行います。夜は一日一組の農家民宿ゆうか庵で秋野菜を使った創作田舎料理を体験します。

創作和紙と書家とのコラボ体験

開催期間:応談

「能登仁行和紙」の野集紙は工房の周りに咲いている野草や野花を摘み漉き込む紙漉体験です。後半は仁行和紙を使って、抒情書家、室谷文音さんとのコラボでのタペストリー製作体験です。